学校生活の様子

百聞は一見に如かず

公開日
2022/05/10
更新日
2022/05/10

図書室より

日本の神話「いなばの白うさぎ」のお話を知っていますか。2年生の教科書に載っています。うさぎにだまされたワニザメがうさぎの皮をはいでしまいます。傷ついたうさぎに、大国主が「真水で体を洗い、『がまの穂』をぬりなさい」と教えます。大国主のいう通りにすると、体の傷はたちまち癒えていき、毛も元通りになりました。このお話に出てくる『がまの穂』を見たことがありますか。司書の齊川先生が2年生に読み聞かせを行ったときに『がまの穂』を見せました。『がまの穂』には、白い綿毛のようなものがついていて、うさぎの毛のようにも見えました。本物を見ることができて、貴重な経験になったと思います。