学校生活の様子

3年 秋の見学学習

公開日
2016/09/28
更新日
2016/09/28

3年生

 23日(金)、見学学習に行ってきました。お味噌の「宝来屋」では、味噌ができるまでの説明を聞いたり、工場を見学し、味噌を作る大きな機械を見せてもらいました。「日和田地域交流センター・行政センター」を見学し、小さい子からお年寄りの方まで、人と人をつなぐ大事な場所であることを実感しました。「農業総合センター」では、60もの研究室と、東京ドーム12個分もの広大な敷地に広がる田や畑で、作物を育てたり、新しい品種を作ったりしていることを知りました。少し専門的な説明もありましたが、3年生の子どもたちは、目を輝かせ、一生懸命話を聞き、メモをたくさんとっていました。学校をはなれ、直接目で見て、耳で聞いて、大切な学習をすることができましした。お家の方には、荷物やおいしいお弁当の準備をしていただき、ありがとうございました。