郡山市立桜小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
かおをつけられたよ(1年生)
行事風景
8月31日(火)の3時間目が、1年生の今年最後のプール学習となりました。 6...
最後の水泳の学習(3年)
昨日、今日と今シーズン最後の水泳の学習でした。制限のある中での活動でしたが、多...
あいさつ運動(3年)
今朝は3年生のあいさつ運動でした。朝早くから学年役員さんにお越し頂き実施致しま...
2学期が始まりました(2年生)
学校に明るい笑顔が戻ってきました。 制限がある中でも、楽しい夏休みを過ごせたこ...
身体測定(6年生)
身体測定では,どの子も健やかな伸びが感じられ嬉しく思いました。また,養護の先生...
第2学期始業式(6年生)
Zoomでの始業式でしたが,タブレットの前でも姿勢を正してあいさつをしたり,う...
第2学期が始まりました(6年生)
8月25日,登校の様子です。雨にも関わらず,下級生のお世話をしながら登校する6...
二学期スタート!!(3年)
35日間の夏休みを終え、3年生の子ども達は元気に登校することができました。両手...
第2学期始業式(4年生)
本日より、第2学期がスタートしました。 子どもたちは久しぶりに友達に会い、たくさ...
いよいよ明日から2学期がスタート!
6年生のみなさん,お元気ですか? 明日から2学期が始まります。元気なみなさん...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2021年8月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 放射線モニタリング情報 桜小周辺のピンポイント天気 郡山公式HP_微小粒子状物質(PM2.5)について 財務省HPファイナンスランド キッズGoo Yahoo!きっず 学研キッズネット 福島県の大気環境 薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」ホームページ
RSS