郡山市立桜小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
夏休み図書室開館
行事風景
7月25日午前中図書室が開館し、暑い中でしたがたくさんの人が足を運んでくれました...
第1学期終業式
7月18日(金)第2校時に、「第1学期終業式」を行いました。 会場は体育館の予...
シャボン玉をしました(1年生)
雨で延期になっていた、シャボン玉遊びをしました。学年で仲良く、シャボン玉の道具を...
お礼の手紙を渡しました(1年生)
1学期お世話になった4年生と6年生にお礼の手紙を書きました。4年生には、清掃のや...
あじさい読書まつり
7月3日から9日までの期間、図書委員が考えたイベント「あじさい読書まつり」が開催...
弦楽器にふれよう(5年生)
音楽科の授業で,弦楽合奏「アイネ クライネ ナハトムジーク」を鑑賞しました。弦楽...
ごみ減量教室 (4年生)
3校時目の総合的な学習の時間に講師の方をお招きし、「ごみ減量教室」を行いました...
出前講座「上下水道局」 (4年生)
5・6校時に、郡山市上下水道局の方々にご来校いただき、出前講座を受講しました。...
校外子ども会
各方部の役員さんにご参加いただき、登校班ごとに1学期の反省をしました。 ...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 放射線モニタリング情報 桜小周辺のピンポイント天気 郡山公式HP_微小粒子状物質(PM2.5)について 財務省HPファイナンスランド キッズGoo Yahoo!きっず 学研キッズネット 福島県の大気環境 薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」ホームページ
RSS