郡山市立桜小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
充実した夏休みになりますように(5年生)
行事風景
今年度の1学期の終業式は,放送で行いました。 どのクラスでも,校長先生や生徒...
第1学期終業式(3年生)
本日7月31日(金)に、第1学期終業式が行われました。 コロナウイルス感染防止の...
1学期がんばったことは・・・(4年)
今日は、1学期終業式。今年は、放送で行いました。校長先生から、それぞれの学年の...
元気に下校!!(6年生)
終業式を終え、通知票を手にした子どもたちは、明日からの夏休みに胸を躍らせて下校...
第1学期終業式(6年)
第1学期終業式がおこなわれました。今回は放送で行われました。6年生からは6年3...
第1学期終業式
7月31日(金)、第1学期の終業式を行いました。今年は、新型コロナウイルス感染...
I Love 桜 パート2(6年生)
I Love 桜(6年生)
本日の5時間目は学期末清掃でした。現在の状況の中ではできることは限られてきます...
Let'a go to ……!(6年生)
本日は、1学期最後のジェームズ先生との授業でした。事前に、自分が行きたい国の特...
外は雨ですが(6年)
外は雨が続いていますが、校舎南側の階段にはすてきな花が咲いています。また、「墨...
ブックトーク(6年)
6年3組のブックトークもいよいよ大づめです!!回を重ねていくごとに、少しずつ上...
ホウセンカ(3年生)
理科の授業で、種から育てたホウセンカがとても大きくなりました。つぼみをつけはじめ...
6-3でもブックトーク(6年)
本日は6-3のブックトークの様子です。出張ブックトークから良い刺激を受け、一生...
プール日和(6年生)
太陽は顔を出しませんでしたが、気温・湿度・水温はプール日和でした。久しぶりのプ...
今日からお昼はお弁当(6年生)
校舎長寿命化の工事にともない、給食室がプレハブ校舎に移動したため、本日からお昼...
待ちに待ったプール(2年生)
7月20日(月)の5時間目、やっとプールに入ることができました。 プールサイ...
感謝の気持ち(6年生)
校舎の工事に伴い、給食室も引っ越しになるため、1学期の給食は本日で終了となりま...
出張ブックトーーク!!(6年)
6年2組はブックトークの学習が少し早めにおわったので、他のクラスに行き出張ブッ...
6-1でもブックトーク(6年)
6年1組でもブックトークが行われています。授業中の何気ない発表とは違い、しっか...
みんなで頑張りました!!(6年生)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2020年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 放射線モニタリング情報 桜小周辺のピンポイント天気 郡山公式HP_微小粒子状物質(PM2.5)について 財務省HPファイナンスランド キッズGoo Yahoo!きっず 学研キッズネット 福島県の大気環境 薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」ホームページ
RSS