郡山市立桜小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
中庭の除染活動
行事風景
11月26日(土)午前6時30分より中庭の除染活動をしました。 朝早くからたくさ...
2年生 持久走記録会!!
絶好のコンディションのもと、2年生の持久走記録会を行うことができました。 子ども...
持久走記録会〜1年
11月18日(金)は1年生の持久走記録会でした。1年生は600m(校庭3周)を...
第2回 交流給食
11月10日(木)に第2回交流給食を実施しました。 1年生と5年生、2年生と...
深まりのある授業が展開しています・・・
校内研修の時間が続いています。 10月下旬には,5年1組「国語科」5年4組「...
1年校外学習 その2
その後、グループで動物とふれあいました。 うま、やぎ、ひつじ、いぬ、うしなど・...
1年校外学習 その1
1年生は、11月2日(水)に那須のりんどう湖ファミリー牧場に行ってきました。 ...
ブラッドリー先生との英語(2年生)
ブラッドリー先生との英語、みんな大好きです。 だいたい月に1回のペースで行われ...
石筵ふれあい牧場にいったよ!
生活科「動物とふれあおう」の学習で、石筵ふれあい牧場に行ってきました。 馬、ろ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2011年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 放射線モニタリング情報 桜小周辺のピンポイント天気 郡山公式HP_微小粒子状物質(PM2.5)について 財務省HPファイナンスランド キッズGoo Yahoo!きっず 学研キッズネット 福島県の大気環境 薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」ホームページ
RSS