桜プロジェクト6年〜その1
- 公開日
- 2014/11/05
- 更新日
- 2014/11/05
行事風景
大和ハウス工業主催の桜プロジェクトに参加しました。桜プロジェクトとは,全国各地の小学校に桜を植樹していき,「和の素晴らしさ」をつないでいくプロジェクトです。これまでに全国99校251本植樹されてきました。
まず,AUNによる和楽器演奏を鑑賞しました。太鼓,篠笛,三味線を使った躍動感あふれる「和の音色」に子どもたちも感動しました。その後,子どもたちが和太鼓を打つ体験をしました。連打することに集中する子どもたちでした。
その後クラス1本ずつヤマザクラを植樹しました。1組は体育館北側,2組は中庭,3組はプール南側です。全員で「大きくなれ」と願いを込めながら土をかけました。とても素晴らしい体験ができました。この桜の木とともに子どもたちもどんどん成長していきます。10年後20年後また同じメンバーで今日植えた桜の木の下に集まりたいですね。