校長先生の手作り紙芝居!
- 公開日
- 2014/05/12
- 更新日
- 2014/05/12
行事風景
今年も桜小学校では、学校だよりで紹介いたしましたように、
毎週金曜日は、図書委員会児童による1年から4年生への
読み聞かせを実施しています。
新しい試みとしまして、本年度は、5年生や6年生への読み聞かせを
実施する計画を立て、早くも5月9日に第一回目を開催しました。
5年1組には、相樂悦子校長先生が、手作りの紙芝居をご持参され、一人一人の
子どもたちに問いかけるような、その見事な語り口で、子どもたちをお話の世界に
誘っておりました。
5年2組は、桜小に長く司書補として勤務された柳沼恭子さん・5年3組には、
同じく前司書補の石田陽子さんが担当くださいました。
どのクラスでも、しっとりと話に聞き入る子どもたちの姿がございました。
5月23日には、6年生のクラスでも実施いたします。