学校生活の様子

外部講師による特別授業(薬物乱用防止教育)

公開日
2014/02/21
更新日
2014/02/21

行事風景

保健教育のエキスパート、渡辺先生においでいただき、6年生対象に「薬物乱用防止」の特別授業を実施しています。
今日、麻薬等の薬物乱用は、人間の生命はもとより、社会の安定を脅かすなど、人類が抱える最も深刻な社会問題の一つとなっています。
渡辺先生は、子どもたちがわかりやすいような資料を準備し、具体的に話をし、また、関係者の生々しい体験記もなど紹介していただきました。
子どもたちは、薬物乱用者のすさまじいまでの影響(自分だけでなく、家族、地域など)の話を聞き、自分たちのこととして真剣に考えていた有意義な時間でした。
来週にも、6年の他のクラスで実施する予定です。