楽しい昔遊び!(1年生)
- 公開日
- 2014/01/31
- 更新日
- 2014/01/31
行事風景
30日,生活科の学習で昔遊び体験をしました。昔遊びの先生として,子どもたちの祖父母の方や名倉ときわ会,久留米福寿会の皆様が,子どもたちのために来校して教えてくださいました。
竹馬・羽子板・お手玉・けん玉などたくさんの昔遊びがありました。子どもたちは,初めてやる昔の遊びもあり,先生方に遊び方や遊びのコツを進んで質問しながら楽しむことができました。
活動後は,「優しく教えてもらってできるようになった!」「また教えてもらいたいな。」と,どの子どもも笑顔いっぱいでした。
お忙しい中,子どもたちのために昔遊びを教えてくださった祖父母の皆様,名倉ときわ会,久留米福寿会の皆様に感謝申し上げます。(文責鈴木)