交通安全鼓笛パレードを実施しました。
- 公開日
- 2013/09/26
- 更新日
- 2013/09/26
行事風景
9月26日(木)、交通安全鼓笛パレードが行われました。午前中は雨にふられ、天気が心配されましたが、午後からは回復し、雲の切れ間から青空も見られ、なんとか実施することができました。
在校生や保護者のみなさん、そして地域の方々にみていただき、子どもたちは本当に嬉しそうでした。
路上での鼓笛パレードは、「緊張したけどすごく楽しかった。」という声が多く聞かれました。たくさんのご声援、本当にありがとうございました。
6年生としての鼓笛隊の活動は、これで一区切りになります。5年生の12月、先輩たちに憧れ、一生懸命に練習に励んだ日々が、もうずいぶん前のことのように思えます。少し寂しい気持ちもありますが、これからは後輩へしっかりと桜小鼓笛隊の伝統を引き継いでいってほしいと思います。
これまで、お子さんへの応援や励まし、本当にありがとうございました。
また、郡山警察署、久留米交番、交通安全協会名倉及び五百渕支部、交通安全母の会の皆様にはたくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。