学校生活の様子

5年生 なわとび記録会!

公開日
2013/02/18
更新日
2013/02/18

行事風景

 2月8日(金) 5年生のなわとび記録会が行われました。体調を崩し欠席する子が多く、記録会直前は十分な練習ができませんでしたが、子どもたちは、自分の種目に一生懸命挑戦していました。5年生の持久跳びは5分間です。簡単なように思えるかもしれませんが、実際に挑戦してみるとなかなかハードなものです。それでも、子どもたちは友達の声援を受けながら果敢に跳び続け、トータルでは半数以上の子が5分を跳ぶことができました。本当に素晴らしいことです。
 その後は、いよいよクラス対抗の長なわです。本番では、新記録を出して歓声を上げるクラス、思うように記録が伸びず涙を呑んだクラス、4クラスそれぞれの長なわ物語がありました。友達と心を一つにして目標に向かうことの難しさ、仲間と励ましあいながら心を通わすことができた喜び…たった1本の縄が、子どもたちにたくさんのことを教えてくれました。1回も跳ぶことができなかった子が跳べるようになる。その子が跳べるようになったことをみんなで喜ぶ。そんな温かい姿が数多く見られたこの数週間でした。この経験を通して、クラスの絆がまた一つ深まったことでしょう。 来年は、さらにパワーアップした長なわをご期待ください。
 吹雪の中、応援にかけつけてくださった保護者のみなさま、本当にありがとうございました。