たのしかった昔の遊び_その1
- 公開日
- 2013/01/31
- 更新日
- 2013/01/31
行事風景
1年生が生活科の授業で昔遊びをしました。地域の方やお母さん方にも参加していただき、盛大な「あそびのひろば」の開催です。お手玉、おはじき、こま、ゴムとび、竹馬、まりつき、けん玉、あやとり、カンぽっくり、はねつき、メンコ、福笑い。揃いも揃ったり、伝承遊びのオンパレードです。
子どもたちの反応は、「たのしい」「もっとやりたい」「むかし遊びの先生すごーい」「むずかしいけど、うまくいった」などの声、また、「おじいちゃん、おばあちゃんと遊べて楽しかった。」というのもありました。
。昔遊びの魅力はたくさんありますが、その一つはこうして世代を越えて同じ物で楽しめること、また、遊びを教えたり、一緒に遊んだりするなかで多くのコミュニケーションがもてることも魅力の一つかなと思いました。
寒い中、参加してくださった地域の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。