4年生が和歌山市の小学生とテレビ会議システムを使って交流
- 公開日
- 2013/01/23
- 更新日
- 2013/01/23
行事風景
4年生が、和歌山市立小倉小学校の小学生とテレビ会議システムを使って交流をしました。
この企画は、本校の子どもたちが、他県の小学生と、自分たちの学校生活や社会科で学習した郡山市・福島県の様子などについて、交流することにより、他地域の地理や文化について知るとともに、自分たちの郡山市・福島県についての理解を深め、愛着が持てるようにと、和歌山大学の先生郡山市教育研修センターの先生方などのお世話になり実現したものです。
今日は、まず「お互いを知ろう」ということで、地区の紹介、学校の紹介、そして、自分たちの紹介をしたり、お互いに質問を出し合ったりしました。
お互いの紹介に、驚きの歓声が出たり拍手が出たりと、子どもたちはお互いの地域・学校・お友達に興味津々で交流を進めていました。
この後、それぞれの学校で学習を進め、2月には、再度テレビ会議システムを使って交流をする予定でいます。
なお、この様子は本日午後6時15分からのKFB福島放送のスーパーJチャンネルで放送される予定です。