学校生活の様子

鼓笛隊 始動!

公開日
2012/12/14
更新日
2012/12/14

行事風景

 子どもたちが楽しみにしていた鼓笛の練習が本格的に始まりました。12月3日〜10日までの間は、パートごとにわかれ、先生方や6年生にほぼ1対1で姿勢や動き、音の出し方など本当に熱心に教えていただきました。5年生の子どもたちは、真剣な表情で練習に取り組んでいました。たんに鼓笛の楽器演奏の技術を磨くだけでなく、桜小の鼓笛隊の伝統を引き継ぐのだということを大切に、5年生全員の心を一つにして、これからの練習に取り組んでいきたいと思います。
 楽器のパート決定までは、子どもたちの中でいろんなドラマがありました。自分が思い描いていたパートになれなかった子もたくさんいます。でも、しっかりと気持ちを切り替えてひたむきに練習に取り組む子どもたちの様子を見ていると、本当にすばらしいと感じます。どの楽器を担当するかが大切なのではなく、どんな思いでその楽器と向き合い、演奏するのかが大切なのだということを、子どもたちの真剣で生き生きとした表情から学んだような気がします。
 5年生のデビューは3月の鼓笛隊移杖式です。見ていただく方々に感動を与え、演奏する自分たち自身も感動できるような演奏を目指して、5年生全員で頑張っていきます。ご期待ください!