6年生を送る会がありました!
- 公開日
- 2012/03/02
- 更新日
- 2012/03/02
行事風景
3月2日、6年生を送る会が行われました。
朝、体育館に入ってみると、とってもすばらしいかざりつけ。
会場の装飾は、1〜4年生も分担してつくりましたが、何よりも5年生のみなさんが前日も遅くまで準備をしてくれたおかげで、暖かみのあるとてもすてきな会場となりました。
各学年の発表も、6年生に、今までの感謝の気持ちを込めた、とてもすばらしい発表でした。
そして、鼓笛移杖式。
もちろん6年生の演奏も、すばらしかったのですが、引き継がれた5年生の皆さんの演奏にも、感動しました。演奏する前の姿、登場してくる姿が、ビシッとしていてとてもかっこよかったです。校長先生もおっしゃっていましたが、間違いなく桜小の伝統は、鼓笛とともに5年生へと引き継がれたことでしょう。
6年生からのお礼の言葉では、「この星に生まれて」の合唱と合奏を発表してくれました。忙しい時期にもかかわらず、いつ練習したんだ、と思うほどきれいな演奏でした。
最後に、全校児童で「果てない空」を歌い、会は終わりました。
とてもすてきな時間を過ごすことができました。
どの学年もがんばりましたが、特に5年生のみなさん、すばらしい準備と運営をありがとうございました。(文責:大堀)