すてきな音色で。3年
- 公開日
- 2011/06/10
- 更新日
- 2011/06/10
行事風景
3年 リコーダー講習会
6月6日(月)体育館において、リコーダー講習会を行いました。こども達は、3年生になり初めてリコーダーを手にした時から「どんな音色かな。」「いろんな曲がふきたいな。」と期待に胸をふくらませていました。
講師は東京リコーダー協会の鈴木先生。リコーダーの持ち方・姿勢・タンギングの方法などを教えていただき、タンギングの方法によって音色が違うことを実感することができました。
また、大小様々なリコーダーを持ってきて子ども達に見せてくださいました。それぞれのリコーダーの音色にあった曲の演奏を聴き、小さいリコーダーは高い音、とても大きなリコーダーは低い音であることが分かり、楽しみながら聴くことができました。
これから音楽の授業でリコーダーを演奏していきます。講習会で学んだことを生かしながら、すてきな音色に近づけるよう練習していこうと約束をして講習会を終了しました。