学校生活の様子

苗を植えたよ!!

公開日
2011/05/25
更新日
2011/05/25

行事風景

2年生生活科の授業で、苗を育て始めました。
トマトを中心に、赤・黄ピーマン、すたみなナス、小ナス、パプリカの苗を育てています。
場所は、体育館2階のプレイルーム。
ここが、室内の中で、一番暖かく、日が差す場所のようです。
日中も、中にはいると、ムアッとし、なんとなく、ビニールハウスのような感じです。風対策として、扇風機も2台用意しました。
さて、どこまで育ってくれるか、若干の不安はありますが、子ども達は、毎朝の水やりをがんばっております。
「葉っぱが前より大きくなった!」「花が咲いた」「葉っぱが増えた」「背が伸びた」などなど、子ども達の声が、毎朝とびかっています。
そんな中、「早く、食べたいなあ・・。」の一言。(ちょっと早くない?)
食べられるように、室内で育てているのですが、どこまで大きくなるか、少し心配です。
みんなで、大収穫祭ができることを祈りつつ、これからも大事に育てていきたいと思います。(文責:大堀)