学校生活の様子

第2学期 終業式

公開日
2022/12/23
更新日
2022/12/23

行事風景

 8月:暑かった夏〜10月:紅葉がきれいだった秋〜12月:真っ白になった校庭。学校行事や学年行事がたくさんあり、思い出もいっぱいできたようです。桜小60周年行事では、全校・保護者全員で、風船を青空高く飛ばし、お祝いすることができました。 
 81日間と長かった2学期も今日で終わりです。上・下学年に分けて、第2学期終業式を行いました。校長先生からは、「継続は力なり」のお話をいただきい、こつこつと頑張ることの大事さを真剣に聞いていました。生徒指導の先生からは、「ふゆやすみ」と題して、楽しく冬休みを過ごすためにお話をしてもらいました。最後に、3名(1・3・5年生)の代表児童が「2学期の反省と冬休みのめあて」について、しっかり2学期を振り返り、素晴らしい内容の発表を行うことができました。
 冬休み期間中、事故やけがなく過ごし、3学期始業式の日に元気に登校してほしいと思います。よいお年をお迎えください。