いかのおすしをまもろう(1、2年生)
- 公開日
- 2021/05/28
- 更新日
- 2021/05/28
行事風景
5月28日(金)の3時間目、防犯教室を行いました。
郡山警察署生活安全課のスクールサポーターの方がいらっしゃって、不審者からの身の守り方を、1、2年生に分かりやすく教えていただきました。「いかのおすし」については、ほとんどの子どもが分かってはいましたが、ひとつひとつ一緒に確認しました。
それから、危ない場面に遭遇したときの対応の仕方を学習するDVDを見て、「たすけて。」と大きな声で言うこと、防犯ブザーを鳴らすこと、こども110番の家を利用することなどを学習しました。
自分の身を守るためには、どうしたらよいのか、ご家庭でも是非お話しください。