がんばれ 近内三孝選手
- 公開日
- 2020/01/17
- 更新日
- 2020/01/17
行事風景
1月17日(金)、ウエイトリフティング選手の近内三孝さんを本校にお迎えしました。三春町出身の近内選手は、67キログラム級の日本記録保持者です。初めに、自己紹介をしていただき、ウエイトリフティングを始めたきっかけや、「スナッチ」「ジャーク」といった競技のルールなどについてお話をしていただきました。子どもの頃は体が小さく、階級別で、同じような体格の者同士が競い合えるウエイトリフティング競技に魅力を感じたそうです。また、ステージ上で、実際に、100キログラムのバーベルを頭上高く持ち上げる姿を見せてくださいました。子どもたちからの驚きの声と、歓声が体育館いっぱいに響き渡りました。続いて、子どもたちから、「ウエイトリフティングに出会って、自分自身で変わったことはありますか?」「試合前のルーティンは?」といった質問がなされ、一つ一つ丁寧に答えてくださいました。最後に、応援団の指揮のもと、全校生から、近内選手へ、元気いっぱいのエールを送りました。