学校生活の様子

たくさんの本があったよ(1・2年生)

公開日
2019/11/13
更新日
2019/11/13

行事風景

 11月13日(水)、桜小学校に講談社の「全国訪問おはなし隊」が来校しました。キャラバンカーにたくさんの絵本を積んで、お話会をしてくださる隊長さんとともに全国を訪問してくれる事業で、桜小はおととしに続いて2回目の訪問となります。
 今回も、1,2年生を対象に、お話会を聞く学年とキャラバンカーの本を自由に読書する学年に分かれて、30分ずつ本の世界にどっぷりと浸ることが来ました。
 お話会では、4〜5冊の絵本の読み聞かせのあと、「ももたろう」の紙芝居を読んでいただきました。自由読書の時間には、キャラバンカーに積んである550冊の絵本を、自由に選んで読むことができ、学校の図書館にはない本もたくさんあって、次々と本を選んで読みふける姿が見られました。
 これを機会に、読書好きな子どもが益々増えて、進んで読書をするようになってくれればと思います。おうちでも短い時間でもかまいませんので、是非、家族そろっての読書の時間を・・・。