シャボン玉ふわふわ(1年生)
- 公開日
- 2019/09/05
- 更新日
- 2019/09/05
行事風景
9月5日(木)の2時間目、生活科の水遊びをしました。
ご家庭で準備していただいた水遊びの容器やストロー、うちわの骨などを手に、校庭を走り回って、シャボン玉を膨らませたり水を飛ばしたりと、元気いっぱいに活動していました。
中には、シャボン玉を初めてやる子どもさんもいて、ストローへ吹き込む息の強さが加減できず、最初は苦労していましたが、時間とともにコツをつかんで上手に膨らますことができるようになりました。また、お手数をおかけしたうちわの骨では、一度にいろいろな種類のたくさんのシャボン玉を飛ばすことができ、大喜びでした。
また、水遊びでは、容器に水を入れて飛ばすだけでなく、地面に絵を描いたり、シャボン玉を狙ったりと、次々と遊び方を工夫して楽しんでいました。
学期はじめのお忙しい中、いろいろな準備物を用意していただいて、ありがとうございました。