いじめ防止出前授業(4年)
- 公開日
- 2019/06/27
- 更新日
- 2019/06/27
行事風景
6月24日(月)に郡山市の弁護士さんが来校し,各教室でいじめをなくすためにどうしたらよいかという授業をしていただきました。わたしたち一人一人には人権があり,その人権は守らなければならないということを知りました。また,相手が「いじめ」だと感じたらそれは「いじめ」なのだということも分かりました。
いじめをなくすには,何より相手を思いやることが大切だということが印象に残る授業でした。
行事風景
6月24日(月)に郡山市の弁護士さんが来校し,各教室でいじめをなくすためにどうしたらよいかという授業をしていただきました。わたしたち一人一人には人権があり,その人権は守らなければならないということを知りました。また,相手が「いじめ」だと感じたらそれは「いじめ」なのだということも分かりました。
いじめをなくすには,何より相手を思いやることが大切だということが印象に残る授業でした。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |