伝統文化体験学習(6年生による箏の体験)
- 公開日
- 2019/01/25
- 更新日
- 2019/01/25
行事風景
1月24日(木)、6年生のパワーアップ事業にて、日本の伝統文化体験授業を行いました。箏(お琴)を実際に演奏したり、箏の歴史や材質について学んだりしました。講師の渡部(わたなべ)佳奈子(かなこ)先生は、全国的にもとても有名な先生であり、子ども達のさまざまな質問に対してわかりやすく答えてくれました。普段では、とても出来ない貴重な体験をすることが出来ました。授業の最初と最後には、正座での挨拶をして日本の伝統文化についてしっかりと学ぶことが出来ました。