学校生活の様子

貴重な体験ができた租税教室(6年生)

公開日
2019/01/18
更新日
2019/01/18

行事風景

 1月17日(木)、外部講師を招いて租税教室がありました。税金の使い道について、アニメでわかりやすく紹介してもらいました。子どもたちにとって身近な消費税のことや税金が無くなったらみんなの世の中がどのように変わってしまうのかなど、とても具体的な内容となっていました。その後には、実際に学校生活で欲しいものを税金で買うために、理由も踏まえながらグループでディスカッションしました。議長を決め、全体で話し合ったことを発表し、政治の学習としても楽しむことができました。授業の最後には、一億円を持ってみる体験などをするなど、とても貴重な体験ができました。