学校生活の様子

おにをおいだそう(1年生)

公開日
2018/02/04
更新日
2018/02/04

行事風景

2月3日の節分を前に、1年生は「じぶんのなかのおにをおい出そう」と追い出したい鬼を、鬼の顔にかき込みました。
苦手なものを克服することや自分のよくないと思うところを鬼になぞらえて、心を込めてかき上げました。
「なきむしおに」「おっちょこちょいおに」「きちんとはなしをきくことができないおに」「ねぼうおに」「おてつだいしないおに」「いらいらおに」「かん字をていねいに書かないおに」・・・などなど、カラフルな鬼が廊下にたくさん並びました。
明日の節分のひとときに、ご家族での話題にしていただければと思います。
また、豆をまいただけでは鬼はいなくならないので、今後の励ましも言葉掛けも是非お願いいたします。