どうぶつさんかわいかったよ(1年生)
- 公開日
- 2017/10/06
- 更新日
- 2017/10/06
行事風景
10月6日(金)、校外学習で石筵牧場に行って来ました。
曇り空で少々肌寒かったものの、子どもたちは元気いっぱい活動してきました。
2台の大型バスに分乗して、予定通り9時に学校を出発しました。楽しみにしていた学習旅行ということで、バスの中は、わくわくどきどきのにぎやかムードでした。
紅葉も始まってきた10月の週末、石筵牧場は、いくつもの小学校と幼稚園の旅行が重なり、動物のいる広場は大にぎわいでした。
1人1パックの動物のえさ(カットされたニンジン6〜7本)を手に、大きな大きな馬やたくさんの種類の羊や山羊、ウサギやモルモットといった小動物のケージの前に集まって大騒ぎでした。
動物たちは今日のためにおなかをすかしていてくれたのか、子どもたちの出したニンジンをおいしそうに食べてくれて、中には、「早くちょうだい。」というようにフェンスを蹴ったり頭突きしたりする動物もいました。
大きな馬の顔をものともせずにニンジンを差し出す子どもさんや、おそるおそる手をのばしてあげようとするものの、怖くてニンジンを投げ出してしまう子どもさんもいましたが、それぞれに楽しい思い出ができたことと思います。
おいしいお弁当と大好きなおやつを食べた後は、広場や遊具で遊んだり、きれいな落ち葉を拾ったりと思い思いに過ごしていました。
楽しいおみやげ話を是非聞いてあげてください。
お弁当等の準備、お世話になりました。