公園であそんだよ(1年生 遠足)
- 公開日
- 2017/06/01
- 更新日
- 2017/06/01
行事風景
6月1日(木)心配されたお天気でしたが、無事に会津レクリエーション公園で遊んでくることができました。
バスに乗り込んだときには、猪苗代のカメリーナで遊ぶことになると思っていましたが、西に向かうにつれて、だんだん空が明るくなって雨がやみ、志田浜でのトイレ休憩の時に会津に向かうことに決定しました。
子どもたちは、上戸で猪苗代湖が見えると、「わぁー!」「うみだー!」と歓声を上げたり、公園の入り口の花壇を見て「きれーい。」と驚いたりしながら、楽しくバスに乗っていました。
公園に着いたときには曇り空で、クラス写真撮影の間も目の前の遊具に目が釘付け状態で、早く遊びたいとそわそわしていました。
高い塔に作られた長い滑り台や、いくつかのアスレチック、ターザンロープなどおもしろそうな遊具に競争するように向かっていき、順番を守って楽しく遊びました。途中雨が降ってきて雨具を着ましたが、それでも元気いっぱいに遊んでいました。
お弁当は、管理棟の休憩室を借りて室内で食べましたが、おいしいお弁当の他、食べきることができるのか心配なほどのたくさんのお菓子を食べる子どもさんもいました。
帰りのバスの中はアニメのDVDを見たり、疲れがでてぐっすり眠ったりとそれぞれでした。
子どもさんからの楽しいおみやげ話を是非お聞きください。準備等、お世話になりました。