発見たくさん町探検(2年生)
- 公開日
- 2015/11/18
- 更新日
- 2015/11/18
行事風景
11月18日(水),2年生は,生活科の学習で町探検に出かけました。学区にあるお店や施設の素敵なところやすごいところを調べてくることがめあてです。
見学先に着くと,子どもたちは,緊張しながらも挨拶や自己紹介をがんばり,事前に考えた質問に答えてもらったり,施設やお店の説明を受けたりと意欲的に学習していました。
障がい者福祉センターでは,施設内の音の出る玄関や点字の表示を説明してもらうと,「工夫しているんだね。」「音が出ると,目の不自由な人もわかりやすいね。」と,施設のすごいところを見つけることができていました。他の見学先でも多くの「素敵」や「すごい」が見つけられたと思います。今後のまとめの学習がとても楽しみです。
本日,すばらしい学習ができたのも,見学を快く引き受けてくださった施設やお店の方々,子どもたちを安全に引率してくださった保護者の方々のご協力があったからだと思います。お忙しい中,ご協力本当にありがとうございました。(文責鈴木)