学校生活の様子

楽しかったムシテックワールド(2年生)

公開日
2025/10/02
更新日
2025/10/02

行事風景

 10月2日(木)、2年生が校外学習でムシテックワールドに行ってきました。青空が広がり、秋らしいさわやかな一日となりました。

 まずは学年みんなでサイエンスショーを見ました。形状記憶合金で作られたバネが元に戻る様子や、弾まないふしぎなボール、しっかり衝撃を吸収するアルファゲルなど、びっくりの実験が次々と登場し、子どもたちは目を丸くして楽しんでいました。

 そのあとはクラスごとに分かれて、「展示見学・クイズ」「お絵かきプラバン」「虫さがし」を体験しました。展示見学ではクイズに挑戦して「なるほど!」と笑顔を見せたり、プラバンでは世界に一つだけのすてきな作品を作ったりしました。虫さがしでは、バッタやトンボなど、小さな生き物を見つけるたびに歓声があがっていました。

 たくさんの体験を通して、自然や科学のおもしろさにふれることができた子どもたち。持ち帰った作品や思い出話からも、一日のわくわくが伝わってくることと思います。ご家庭でもぜひお話を聞いてみてください。お忙しい中、準備やご協力、本当にありがとうございました。