4年 きらめき出前講座
- 公開日
- 2024/07/09
- 更新日
- 2024/07/09
行事風景
社会科を中心に「水」ついて学習してきた4年生ですが、郡山市上下水道局の職員の方を講師としてお迎えし、水についてさらに理解を深めることができました。
まず、「住みよいくらしをつくる水道と下水道」について、お話を聞いた後、ハザードマップの見方を教えていただきました。
次に、汚れた水を自分たちの力できれいにする実験をしました。特別な薬を混ぜると、ごみが塊になって沈んでいく様子に驚いていました。ろ過装置に水を通すと水道水と見分けがつかないくらいきれいになりました。
とても有意義な学習になったと感じています。