郡山市立安積第三小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
上学年持久走記録会が行われました
行事風景
11月5日(水)の午前中に、4年・5年・6年の持久走記録会が行われました。 保...
全校集会が行われました
11月4日(火)の昼休みに、体育館で全校集会が行われました。 はじめに、読書感...
業間に持久走記録会の練習が行われました
10月30日(木)の業間の時間に、全校生が持久走記録会の練習を行いました。 下...
三小まつりが盛大に行われました
10月25日(土)の土曜参観の後、PTA主催の三小まつりが盛大に行われました。...
土曜参観日
10月25日、土曜参観が行われました。おうちの方に見守られながら、どの子も一生懸...
みどり幼稚園の園児のみなさんが来校しました
10月23日(木)3校時に、みどり幼稚園の園児のみなさんが来校しました。 各教...
予告なし避難訓練が行われました
10月23日(木)の業間の時間に、予告なし避難訓練が行われました。 地震発生の...
3年生のクラブ活動見学が行われました
10月22日(水)に3年生のクラブ活動見学が行われました。 クラスごとに、一つ...
交通安全母の会へ賞状の伝達が行われました
10月14日(火)の放課後に、安積第三交通安全母の会の会長さんと役員さんに校長...
山形交響楽団の演奏会が開かれました
10月10日(金)の3校時に、アウトリーチプログラム~文化センター芸術宅配便~...
賞状の伝達が行われました
10月2日(木)の激励会の後に、賞状の伝達が行われました。 市内の理科作品展で...
陸上交歓会激励会が行われました
10月2日(木)の昼休みの時間に、陸上交歓会激励会が行われました。 6年生が市...
5年生 宿泊学習が行われました
5年生は、9月16日(火)から17日(水)に、郡山自然の家で宿泊学習を行いまし...
教育実習生が研究授業を行いました
9月25日(木)4校時に5年1組で、教育実習生による算数科の研究授業が行われま...
5年 図画工作科 講師の先生の授業
9月24日(水)の3・4校時の図工の時間に、講師の先生に絵の描き方を教えていた...
4年生が学習旅行に行ってきました
9月10日(水)に4年生は、学習旅行に行ってきました。 始めに、スペースパーク...
特設体育部の陸上の練習
9月9日(火)の放課後に、特設体育部の陸上の練習が行われました。 基礎練習を行...
特設体育部の陸上の練習が始まりました
9月4日(木)の放課後に、特設体育部の陸上の練習が始まりました。 始めに、走り...
第2学期始業式が行われました
8月25日(月)の2校時目に、第2学期始業式が体育館で行われました。 式が始ま...
PTA奉仕作業
8月23日(土)、朝6時30分よりPTA奉仕作業が行われました。大勢の保護者...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS