学校生活の様子

防犯教室 PART1

公開日
2015/06/17
更新日
2015/06/17

行事風景

 放課後や帰宅後不審者に遭遇した時に、自分の身を守るためにどうすればよいか具体的な方法を学び、防犯意識を高めました。

 講師に郡山警察署生活安全課 安齋さん、スクールサポーターの田口さんをお招きしました。
 はじめに 校内に不審者が侵入したことを想定し、実際に設置してある非常ベルを使いながら、ベルを押した際に流れる放送の内容についてや放送を聞いた後の具体的な行動について学びました。

 その後、全校生が体育館に移動をし、防犯に関する話を聞きました。