学校生活の様子

木曜昼は、心の花の時間 6月のテーマは・・・

公開日
2015/06/04
更新日
2015/06/04

行事風景

 今日は、心の花担当の先生の話です。6月のテーマは、「きまりを守る」

 「きまりとしていらないのは?」とみんなで話し合った時、
  ○ 自転車のヘルメットは運転が上手だからいらない。
  ○ たくさん遊びたいから午後5時までに帰宅するというきまりもいらない
   など、意見が出ました。

 でも、その後、みんなでいろいろ話し合ってみると
  ○ 事故にあった時ヘルメットをかぶっていたので、大けがをしなくてすんだ。
  ○ ヘルメットは、自分の頭や命を守っている。
  ○ 午後5時までに帰らないと家族が心配する。
  ○ いつ家に帰ったのかわからない。
  ○ 不審者にあってしまう。
 だから、やっぱり必要だということになりました。

 学校は、いろいろな人が生活しています。自分だけの場所ではありません。
 だから、きまりは必要だということになりました。

 みなさんもう一度、なぜきまりがあるのか見つめなおし、自分はどのようなきまりを守るか考えてみましょう。

   ・・・     ・・・     ・・・
  という話をしました。