学校生活の様子

本日、学校給食用物資取引契約会を行いました

公開日
2015/04/02
更新日
2015/04/02

行事風景

 午後2時より、校長室で契約会を開催しました。
 子ども達がとても楽しみにしている給食。おいしく、安全な給食を提供するため、業者の方には、以下のような点について要望しました。

 ○ 郡山市の放射性物質測定検査を受け、なおかつ、食材の事前検査で市の基準の10ベクレル/キログラム未満のものを納品する。
 ○ 未発達な子ども達の体に入る給食なので、子どものことを常に思い、良心的に対応する。
 ○ 食物アレルギーの子どもへの対応のため、加工物の配合表の提出をお願いするなど、学校からのこまかい要望に対応する。
 ○ 物品納入の際には、常にまわりに子どもが活動していることを念頭に、最徐行で校内を運転する。
 ○ 納品者の検便、細菌検査のコピーを学校に提出する。
 ○ 契約内容に違反した場合には、契約を解除する。

27年度契約業者は、
 ○大友パン店 ○あらい屋製麺所 ○丸和食品 ○サトー商会郡山 ○紅食
 ○サトー精肉店 ○榎本精肉店 ○金沢商店 ○遠藤酒店 ○関根豆腐店
 ○恵比寿屋 ○コマツ醤油 ○宝来屋 ○郡山ヤクルト ○酪王乳業