5年2組家庭科授業研究〜栄養技師の先生とのTTで〜
- 公開日
- 2014/12/05
- 更新日
- 2014/12/05
行事風景
栄養技師の先生と担任とのTT(2人で役割を分担して教える教育方法)による指導で、子ども達は、給食の献立をグループで話し合いながら、給食に含まれる食品を3つの働きに分類しました。
グループで分類した給食の献立を全体で視覚的に比べて見て、子ども達は、「同じ量ずつバランスよく入っていること」「3つの食品が必ず入っていること」などを確認しました。
学習の最後では、「毎日しっかり・バランスよく食べるようにする」「いろいろな食品を組み合わせて食べる」などの感想をノートにまとめていました。