小正月の行事〜団子さし〜
- 公開日
 - 2011/01/19
 
- 更新日
 - 2011/01/19
 
行事風景
 ニューイヤー集会で、団子さしをしました。
 団子さしの由来を聞き、「一家繁栄」や「豊かな生活」の願いを込めながら、クラスの代表が団子をさしました。そして、学年代表児童が今年のめあてを発表。自分ができることに挑戦する気持ちを披露しました。
 今回は、清掃班での縦割り活動で実施しました。我が5年生児童は、1・2年生の小さなこの面倒を見ながら、集会を楽しむことができました。優しく接する姿が見られ、とてもうれしく感じられました。異学年の交流を通して、思いやりや優しさが育ってくれると良いですね。