薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2017/02/14
- 更新日
- 2017/02/14
行事風景
郡山市保健所の薬剤師が来校し、6年生の子どもたちに薬物の種類や薬物依存症、酒やたばこの体へ影響などについて話をしてくださいました。
映像をもとにした話だったので、子どもたちにはとてもわかりやすかったようです。
特に、シンナーは脳の機能がマヒし、漢字や円などがきちんと書けなくなることなど学びました。
最後に、6名の子どもたちが自分の考えを堂々と述べ、感謝の気持ちを表しました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度