子ども達の交通事故防止について
- 公開日
- 2016/11/14
- 更新日
- 2016/11/14
行事風景
10月以降も郡山市内で児童生徒の交通事故が断続的に発生しています。
その件数は、昨年度の同時期と比較して7件多くなっている現状です。
特に、休日や帰宅後の事故や、横断歩道を渡っている最中の事故も続いています。
保護者の皆様も、以下の点について家庭でも話題に取り上げていただき、事故防止に努めていただくようお願いします。
○ 何があっても飛び出しは絶対にしない。
○ 信号がある交差点では、信号が青でも、車が来ないことを確認してから渡る。
○ 路上では、絶対に遊ばない、ふざけない。
○ 自転車は、左側を通行する。
○ 自転車に乗るときには、必ずヘルメットをかぶる。
○ 事故に遭ったら、近くの人に助けを求めて、警察に通報する。