交通事故にあわないためにも
- 公開日
- 2016/07/19
- 更新日
- 2016/07/19
行事風景
7月に入っても、市内において児童生徒の自転車による飛び出し事故が複数発生しています。
ヘルメットをかぶっていたため大きなけがにはなりませんでしたが、ヘルメットをかぶっていなければ命にかかわる大きな事故になりかねない事案もありました。
夏休み前・夏休み中、以下の点についてご家庭でもご確認ください。
○ 何があっても、飛び出しは絶対にしない。
○ 道路を横切るときには、一時停止して「右」「左」もう一度「右」を見て、車が来ないことを確認する。(目・耳・心を使って、確実に確認する)
○ 「止まれ」の標識では、必ず止まって車が来ないことを確認する。
○ 自転車に乗るときには、必ずヘルメットをかぶる。
○ 事故にあったら、大人に知らせて、相手の名前と連絡先を確認して、その場で保護者や学校に連絡する。