地元の歴史「笹川のあばれ地蔵」について学ぼう〜3年生〜
- 公開日
- 2016/02/16
- 更新日
- 2016/02/16
行事風景
2校時に笹川のあばれ地蔵保存会の3名の方が来校されました。
この保存会は、平成18年に郡山市指定重要無形民俗文化財となった団体で、昨年度には、郡山市市民活動推進顕彰事業「まちづくりハーモニー賞」を受賞しました。
今日は、最初に重川 守会長さんより地元の歴史について話をしていただきました。
次に、石部政男さんより「笹川のあばれ地蔵ものがたり」の紙芝居、そして、笹川語りの会の重川君子さんに民話「笹川のあばれ地蔵様」について話をしていただきました。
子ども達は、地域の歴史に触れることができ、とても貴重な時間を過ごすことができました。
※ 1枚目の掲示板にあるイラストは、マスコットキャラクターの「開運・じぞまる」です。