旬の食材を使った給食
- 公開日
- 2015/11/09
- 更新日
- 2015/11/09
行事風景
旬の食材、秋サケと長ネギ使った今日の給食は、麦ごはん、なんばん汁、秋サケのみそ焼き、ささかまと小松菜のからしあえ、牛乳でした。
各学級には、「ホネに注意して食べましょう」という印刷物が配布されました。
秋サケは、大きな骨はできるだけ取り除いてありますが、ほそい骨や細かい骨は残っている場合があります。
いっきにがぶっと食べて飲み込んでしまうと、のどに骨が刺さってしまうことがあります。よくかんで、骨を飲み込んでしまわないように子ども達に注意を促すための配布物です。
また、食物アレルギー対応として、魚アレルギーの子には代替え食としてプルーンオムレルが提供されています。