県内約12,600局の郵便局が「こども110番」の活動を
- 公開日
- 2015/10/19
- 更新日
- 2015/10/19
行事風景
郵便局で実施している、地域に根ざした「こども110番」の活動が、さらに、実施局を全国の直営郵便局に拡大することとなったそうです。
犯罪等の被害に遭いそうになり、助けを求めてきた子どもを保護し、事件・事故の発生を認知した時に110番通報をします。
家庭でも子ども達に「郵便局もこども110番になっているよ」とお話しください。
よろしくお願いします。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度