学校生活の様子

2年生 生活科で「県林業センター」の見学・体験学習を

公開日
2015/09/02
更新日
2015/09/02

行事風景

 今日、各クラスごと林業センターを訪問して、副所長の須田さんからの大切な話を聞いたり、実際に体験をしたりしてきました。
 その様子について、HPで紹介をしていきます。

 まずはじめに、研修センターに案内していただき冷房の効いた涼しい部屋で松についての説明をしていただきました。

 子ども達が視覚でとらえられるように、1年ごとに生長する松の実物を見せていただきました。

 また、松の種についての説明では、松ぼっくりを白い紙の上でたたくと、松ぼっくりの中から小さな種がたくさん出てきました。
 その種をつまんではなすと、ヘリコプターのようにくるくる回りながら床に落ちる様子を見た子ども達から驚きの歓声が上がりました。

 「風に舞って遠くまで飛んでいって子孫を増やすためなんだよ」という説明を聞いて、子ども達も納得。その後、一人ひとり種をもらって実際に体験しました。