郡山市立宮城小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
【3〜6年・あおば学級】 授業の様子
行事風景
5・6年生は、タイピングの練習をしました。 早くタイピングしようと頑張っていまし...
【5/31】今日の給食
今日の給食は「食パン、スライスチーズ、牛乳、ポテトサラダ、野菜スープ」です。 ポ...
【5/30】今日の給食
今日の給食は「麦ごはん、牛乳、鶏肉の照り焼き、かぶのしょうゆ漬け、じゃがいもとに...
PTA奉仕作業・プール清掃
5月29日(日)にPTAによる奉仕作業がありました。普段、子どもたちだけでは整...
遠足 その5
出発したときは、雨がザーザー降っていましたが 帰るころには、お日様が顔を出してく...
遠足 その4
お昼ご飯・おやつを食べた後 ニュースポーツである 「キンボール」「ターゲットラダ...
遠足 その3
続いては、「お昼ご飯とおやつタイム」です! ご飯は、食堂で「ごはん・五目うどん...
遠足 その2
わくわくの活動第1弾は「館内オリエンテーリング」です! 縦割り班ごとに、建物内に...
全校遠足 その1
今日は、みやぎっ子が待ちに待った、全校遠足の日です。全員が元気にバスに乗り込み...
【5/26】今日の給食
今日の給食は「麦ごはん、牛乳、納豆、ツナ和え、にらのみそ汁」です。 にらは、欧米...
【3・4・5・6年】クラブ活動
図工・科学クラブでは実験の定番「スライムづくり」をしました! スライムの中にラメ...
【5/25】今日の給食
今日の給食は「ひじきごはん、牛乳、みそマヨネーズ和え、呉汁」です。 呉汁は、大豆...
読書ボランティア(読み聞かせ)
朝の時間に、図書ボランティアの3名の方による読み聞かせを行っていただきました。...
【1年】アサガオの芽
朝、昇降口の近くから 「芽が出てる」という元気な声が聞こえてきました! 近くに...
【5/24】今日の給食
今日の給食は「ピザトースト、牛乳、春雨サラダ、コンソメスープ」です。 春雨が中国...
1・2年サツマイモ植え
青空の中、1・2年生はサツマイモの苗を植えました。苗を植えるための土の掘り方を...
【5/23】今日の給食
今日の給食は「麦ごはん、牛乳、あじフライ、パックソース、千草和え、わかめと豆腐の...
【5/20】今日の給食
今日の給食は「五目うどん、牛乳、ちくわの磯辺揚げ、辛し和え」です。 磯辺揚げは、...
1年 図画工作科「すなやつちとなかよし」
1年生は砂場で学習をしました。一人一人が思い思いに砂で遊んでいると、いつの間に...
防犯教室
3校時目に、防犯教室を実施しました。不審者が侵入したという放送を聞き、先生方の...
学校だより
給食だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2022年5月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS