【5/30】今日の給食
- 公開日
- 2022/05/30
- 更新日
- 2022/05/30
行事風景
今日の給食は「麦ごはん、牛乳、鶏肉の照り焼き、かぶのしょうゆ漬け、じゃがいもとにんじんのみそ汁」です。
かぶは、別名“すずな”と呼ばれ、春の七草のひとつとして知られる野菜です。一般的なかぶの他、青首大根に似た形をした岩手県の『暮坪かぶ』や大きいものは5キロにもなる日本最大のかぶである京都府の『聖護院かぶ』などがあり、日本各地には様々なかぶがあります。
行事風景
今日の給食は「麦ごはん、牛乳、鶏肉の照り焼き、かぶのしょうゆ漬け、じゃがいもとにんじんのみそ汁」です。
かぶは、別名“すずな”と呼ばれ、春の七草のひとつとして知られる野菜です。一般的なかぶの他、青首大根に似た形をした岩手県の『暮坪かぶ』や大きいものは5キロにもなる日本最大のかぶである京都府の『聖護院かぶ』などがあり、日本各地には様々なかぶがあります。
給食だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度