学校生活の様子

3月2日

公開日
2012/03/12
更新日
2012/03/12

行事風景

 3月2日(金)は、保護者の皆様にご来校いただきました。
 まず、13時10分より『PTA奉仕作業』。子どもたちの普通清掃と同じ時間帯に、校舎・体育館の窓拭きをしていただきました。
 次は、今年度最後の『授業参観』。子どもたちの、今年度1年の成長ぶりを感じることができたでしょうか。
 その次は『ミニミニ生活安全講座』。郡山警察署生活安全課の方を講師にお迎えして、『携帯電話のフィルタリング』についてのご説明をいただきました。
 引き続いて『PTA総会』。今年度の反省と来年度の計画について、慎重審議いただきました。
 最後に『学級懇談会』。短い時間になってはしまいましたが、有意義な懇談ができました。

 たいへんお忙しい中、遅い時間までいろいろとご協力くださいまして、本当にありがとうございました。


※写真は上から『授業参観(1年)』『ミニミニ生活安全講座』『PTA総会』です。