宮城小の動植物
- 公開日
- 2024/05/15
- 更新日
- 2024/05/15
校長室から
業間の時間に5年生の子どもが、「トンボを捕まえました。」と校長室にやってきました。
子どもが手にしていたトンボは、「ハグロトンボ」地域によっては「ホソホソトンボ」よ呼ばれる珍しいものでした。
このハグロトンボは、地域によっては絶滅危惧種にも指定されていて、例えば東京都では絶滅危惧2類、青森県では準絶滅危惧種などとなっています。年々個体数が少なくなって郡山でも貴重な種類です。
花壇のシャクヤクは、次々と開花しています。近くによると優しいいい香りがただよってきます。
宮城小学校では、学校にいながら様々な動植物を観察できます。