学校生活の様子

1月15日(月)今日の給食

公開日
2024/01/15
更新日
2024/01/15

給食室

 今日の給食は、あさか舞ご飯、回鍋肉(ホイコーロー)、中華卵スープ、ヨーグルト、牛乳です。
 回鍋肉(ホイコーロー)は、豚肉とキャベツを甘めの味噌で味付けしていて、とにかくご飯が進む味です。
 中華卵スープは、鶏肉、卵、人参、トウモロコシ、白菜、シイタケと具沢山でボリューム満点のごちそうスープです。
 卵と玉子の違いをご存じですか?
 卵は、孵化して育つ生き物のたまごを指します。鳥だけでなく、魚や虫のたまごも一文字の「卵」と書きます。
 一方、玉子は食用のものを指し、鶏のたまごを表すのが一般的です。
 更に食材の鶏卵に限れば、生の状態のものを一文字の「卵」で、調理されたものを二文字の「玉子」とするのが一般的です。
 例えば加熱前のものは「生卵」「卵かけご飯」、加熱されたものは「玉子焼き」「玉子丼」といった具合に分けられます。
 こんな違いがあったんですね。